念願だった経緯度交会点標示塔に行ってきました!
飛行機で秋田空港まで飛んで、そこからレンタカーで大潟村へ。
経緯度交会点標示塔に行けたのも良かったすが、それよりも気になったのは大潟村。
こんな興味深い村があるなんて…!
ここでは、経緯度交会点標示塔についての説明やアクセス、周辺情報をご紹介します。
また、経緯度交会点標示塔周辺にある男鹿半島や白神山地なども観光したので、その旅行記も一緒にどうぞ。
経緯度交会点標示塔とは?
東経140度、北緯40度が交わる場所。
秋田県大潟村にあります。
北緯40度は北京やニューヨーク、マドリードなどを通り、しばしばテストや試験などに出題されるようです。
…私も入試では地理を選択していましたが、北緯40度線なんて覚えたっけなぁ…。
最近知りました(笑えない)。
経緯度交会点標示塔への行き方
車での行き方
大潟村のほぼ中心部にある経緯度交会点標示塔。
桜並木と菜の花ロードの、一本北側にある水路を挟んだ道を通ります。
「水路を挟んだ道」は、必ず北側を通行してください。 経緯度交会点標示塔は水路の北側にあるので、南側だと行くことができません
公共交通機関での行き方
「秋田県立大学前」「大潟富士」バス停からそれぞれ徒歩50分ほどかかります。
バスは2,3時間に1本ほど。
詳しくはこちらからご確認ください(南秋地域広域マイタウンバスの紹介ページにリンクしています)。
タクシーかレンタカーなど、車やバイクなどで来ることをおすすめします。
駐車場と書かれた場所はありませんが、車を停める所はあります
到達記念証明書について
↑ 大潟村干拓博物館は、道の駅 おおがたの隣にあります。
経緯度交会点標示塔の到達証明書は、大潟村干拓博物館で発行しています。
経緯度交会点標示塔の周辺にある観光地
経緯度交会点標示塔だけじゃない!周辺にある名所や観光スポットをご紹介します。
日本一低い山
↑ 低いですが見晴らしはとても良いです!
経緯度交会点標示塔から車で10分ほどの場所にあります。
ここは海抜0m以下の場所に作られた、高さ3.776m、標高0mの山です。
人工的な山なので、とても綺麗に作られており、小さいお子さんでも簡単に登ることができます。
「日本一低い山」はたくさんあるので、これを機に全国の日本一低い山を探してみるのも良いかもです。
入道崎
↑ 近くにあるUFOの看板が何故か気になる…良い景勝地でした。
男鹿半島にある、北緯40度線を通る観光スポット。
灯台や海の景色がとても良いです。
駐車場が大きく、お店も並んでいるので、ここでご飯を食べたりお土産を買うのも良さそう。
ここの灯台は全国に16基しかない登れる灯台なので、ぜひ登ってみてくださいね。
男鹿半島はとても良い観光スポット! 景勝地である寒風山や、男鹿水族館GAO、なまはげ館など、楽しめる場所がたくさんありますよ
白神山地
↑ メディアでもよく紹介される青池。駐車場からも近く、行きやすい場所にあります。
経緯度交会点標示塔から割りと行きやすい場所にある白神山地。
白神山地は青森中心部からは距離があるのでなかなか行きづらいですが、秋田北部からは行きやすいのでおすすめ。
白神山地はいろいろなコースがありますが、おすすめなのは十二湖・青池コース。
青池は駐車場からも近く歩きやすいので、小さいお子さん連れでも行きやすいです。
青森県の海沿いを走るので、気持ちいいドライブになりそう。
日本の世界自然遺産は行きにくい場所が多いので、この機会にぜひ足を運んでみてくださいね。
秋田犬関連
秋田といえばやっぱり秋田犬。
秋田に来たら絶対に会いに行ってほしいなと思います。
とても大きいので最初会ったときには驚くかも…。
秋田犬は秋田県内のいろいろな場所で会えるので、ぜひ探してみてくださいね。
秋田犬に会えるスポットはいろいろあります。 私が行った以下の2ヶ所はとても良かったのでご紹介します
秋田犬の里
↑ 秋田犬にも出会えます。小規模ですがお子さんにも楽しめるスポットです。
秋田県の北側にある大館市にあります。
大館駅の目の前にあるので、電車でのアクセスも良いですし、駐車場もたくさんあります。
秋田犬と直接触れ合うことはできませんが、ガラス越しに合うことができます。
また、秋田犬の普及などにも力を入れており、パネル展示が多く、ザキトワさんのサインもあるなど、小規模ながらも見どころはたくさんあります。
秋田県のお土産売り場も充実していますし、ちゃんとみれば2,3時間はいられそう。
館内の顔ハメパネルはお子さんにも大人気。
秋田犬の里の裏にある芝生広場には、東急5000系「青ガエル」の電車が展示してありますので、お子さんでも楽しめます。
詳しくはこちら:https://akitainunosato.jp
大館能代空港
↑ 当時身長100cmくらいの娘ですが、秋田犬はもっと大きいです!
毎月8がつく日の午前の到着便のときに、秋田犬がお出迎えしてくれます。
秋田犬は空港の建物を出た辺りにいるので、観光ついでにも会うことができます。
無料で触れ合えるので、もし日にちが合えばここで会うのが一番良さそうです。
詳しくはこちら:https://onj-airterminal.com/2018/10/11/「8」の付く日は秋田犬がお出迎え/
その他、秋田県内・市内の以下の場所で秋田犬を見ることができます。
- 秋田犬ふれあい処in道の駅男鹿
- 秋田犬ふれあい処in千秋公園
- 秋田犬サテライトステーション
詳細はこちらをどうぞ:https://visitakita.com/meet/
秋田県大潟村の紹介
↑ 村内の高低差がなく、景色が良いです。
秋田県大潟村は、干拓地の中にある珍しい村です。
干拓地とは、海を堤防で仕切り、海水を排出してできた土地で、農耕地などに使用されます。
大潟村は、日本第2の湖だった「八郎潟」の湖水を排出し、新しい土地を生み出しました。
日本三大干拓地として、
- 秋田県大潟村
- 岡山県児島湾
- 有明海沿岸
が有名です。
大潟村は日本最大の干拓地で、干拓博物館があり、干拓の経緯や大潟村の歴史などを学ぶことができます。
一面広がった場所ですが、陸地になったおかげで東経140度、北緯40度が交差する経緯度交会点標示塔ができたり、標高0mという大潟富士などの名所があったりします。
実際に経緯度交会点標示塔を含む秋田観光に行った感想
↑ 男鹿半島にある寒風山からの景色。大潟村方面も見えます!
メンバー
夫婦+4歳娘の3人
行程表
1日目 | |
---|---|
お昼すぎ | 秋田空港着 |
15:00 | 寒風山 |
16:00 | 入道崎 |
17:00 | なまはげ立像 |
17:20 | ゴジラ岩 |
18:30 | きりん亭で晩ごはん |
19:30 | ホテルサンルーラル大潟 チェックイン |
2日目 | |
9:00 | ホテルサンルーラル大潟 発 |
9:15 | 経緯度交会点標示塔 |
10:20-11:00 | 大館能代空港 |
11:20-12:30 | 秋田犬の里 |
14:45-15:30 | 青池 |
18:00 | 道の駅おがで晩ごはん |
19:00 | ホテルサンルーラル大潟 泊 |
3日目 | |
10:00 | ホテルサンルーラル大潟 チェックアウト |
10:30 | 大潟富士 |
11:45-14:00 | 男鹿水族館GAO |
15:00-15:50 | 道の駅あきた港 |
17:00 | 秋田空港 着 |
感想
- 念願の経緯度交会点標示塔!世界で1つしかない場所にやっと行けた!
- ここにも日本一低い山があった…
- 秋田犬が大きい!
- 白神山地は青森県側に行って良かったかなと思う
- 入道崎灯台、登れなかった…
- 大潟村って面白い
- 男鹿半島の景色最高!
とにかく楽しかった秋田&青森観光。
当初青森県に行く予定は全くありませんでしたが(というか1日目の予定&行きたい場所のリストしか立ててなかった)、最初に現地の道の駅で情報を集めながら、1日目の夜に2,3日目の予定を考える…というプランで正解でした。
↑ 水族館GAO前にあったババヘラアイスの売店。美味しかったです!
行きたかった経緯度交会点標示塔に行けて満足。
経緯度に興味を持ったときから、ここには必ず行きたいと思っていた場所です。
東経140度、北緯40度の中心には立てませんでしたが…とにかく行けて感動でした。
また、大潟村には「日本一低い山(大潟富士)」が。
ここは海抜0m以下の地点(-3.776m)にあり、高さ3.776mの山が作られ、「0mの山」ができたそうです。
標高0mの山!初めて聞いたときは驚いたけど、大潟村が干拓地ということを聞いて納得。
…いや、最初は「干拓地」というものがよく分からなかったですが…。
ちなみに経緯度交会点標示塔と大潟富士には到達証明書があり、道の駅おおがたで貰えますよ。
そして秋田と言えば秋田犬。
私たちは運が良かったのか、17日~19日の3日間で旅行をしていたので、18日に大館能代空港で秋田犬に会えました。
初めての秋田犬は、その大きさにびっくり!1mちょっとの娘と同じくらいの大きさだ…!
普段から「いないいないばぁっ!」を見ていたからか、ワンコが大好きな娘。
秋田犬も怖がらず触っていました。
白神山地も近かったので行ってみることに。
最初は秋田県側を予定していましたが、青森県側の青池の方が早く行けるみたいだったのでそっちへ。
海沿いの道はとても爽快でした!
青池は駐車場から徒歩15分くらい。3歳の娘でも歩きやすい道でした。
※ 駐車場は有料。500円くらい。
駐車場すぐの場所にある森の物産館キョロロ(トイレ有り)では、いろいろなお土産が売られているので、そちらもチェックしてみてください。
↑ 道の駅 あきた港にあるポートタワー・セリオンからの風景。秋田市内を一望できます
最後に道の駅あきた港へ。
吉田輝星投手のサインがここの展望台に描かれていました!
ここで秋田名物をたくさん買って、秋田観光が終わりました。
↑ 今回の旅行で買った土産。秋田犬ばっかり(笑)
経緯度交会点標示塔の口コミ
実際に経緯度交会点標示塔へ行った人の感想です。
経緯度交会展標示塔
— 綺衍/Ayahiro (@Ayahiro_0425) April 20, 2022
日本で唯一、10度単位で経緯度が交わる点
北緯40度×東経140度
アテにしていたレンタサイクルが明後日からだったので諦めて歩いていたら、通りかかった農家のおじさんが交会点まで乗せてくれた
マジでありがたい#Ayahiro_2022春 pic.twitter.com/Ci5gjHDhMe
経緯度交会点標示塔(大潟村/秋田県)
— junk0321 (@junk0321) April 29, 2019
北緯40°、東経130°が交わる点。
10度単位で交わっている場所で、普通に行けるのは日本でここだけらしい。
ただ、周りの道は舗装されていない。2kmほどのフラットダートの先にある。一昨年は大きいバイクで行こうとして諦めたけど、カブでなら余裕でした😄 pic.twitter.com/gWnJ19EuE2
今日は赤神神社五社堂、男鹿水族館GAO、寒風山回転展望台、日本一低い山の大潟富士、経緯度交会点標示塔に行ってきました😆 pic.twitter.com/mCtaFoymgx
— NEET GSX-R125で日本一周 完 (@NEET63978474) July 26, 2019
ウェスパからの南下ルートはほぼ海岸線なので、日没まで粘らずに発。
— わるもの (@666warumono9999) August 11, 2020
本日の最終目的地は「経緯度交会点標示塔」
10度単位で交わるのは日本で唯一だそうで。
着いたら0時近かくで、田んぼの中で真っ暗。
一眼使って撮ったらいい感じに、なったけど、三脚忘れたのでめっちゃ苦労した(笑) pic.twitter.com/Oyp0rfdcM0
#2017秋のチコツー 2-14
— チコ (@_tycoh) September 13, 2017
秋田に来たら一度は来たかったところ…それはここ、経緯度交会点標示塔(秋田県南秋田郡大潟村中野)です。北緯40度0分×東経140度0分の交点になります。ちょうど大潟村・八郎潟干拓地の真ん中にあります。ここまでは全面ダートなのでSS乗りは気をつけて! pic.twitter.com/5E3NHKJ9tX
旅のご予定はこちらからどうぞ!
旅行のご予定はぜひ楽天トラベルで!
貯まった楽天ポイントは普段のお買い物やいろいろなサービスに使えるので、とても使い勝手が良くおすすめです。
私は貯まったポイントをスマホ代に当てています。
スマホは楽天ポイントで支払っているので、実質0円で利用している感じです。