旅行 【宿泊記】釧路センチュリーキャッスルホテルに宿泊しました!【口コミなど】 北海道の釧路にある釧路センチュリーキャッスルホテルに宿泊しました。ここでは、釧路センチュリーキャッスルホテルの宿泊記や口コミなどをご紹介しています。 2022.10.04 2022.10.05 旅行
旅行 【宿泊記】オホーツク温泉 ホテル楠に宿泊しました!【口コミなど】 野付半島や知床などの道東旅行におすすめする、標津町にあるオホーツク温泉 ホテル楠に宿泊しました。 このお宿の名物は温泉とご飯!特に朝食がとても美味しいと話題のお宿です。 ホテルの近隣にはお食事処やセイコーマートなどがあるので、とても便利です。 私の宿泊記と、口コミをご紹介します。 2022.10.03 旅行
旅行 【旅行記・観光情報】納沙布岬周辺の最東端情報を集めました 北海道の道東、根室市にある納沙布岬に行ってきました! この辺りには「日本最東端」の建物や施設がたくさんあり、最東端巡りができます! 「日本の端」マニアには垂涎の場所。ぜひ一度旅行・観光してみてくださいね♪ 2022.09.29 旅行
旅行 【この世の果て】野付半島へ観光に行きました!【旅行記・観光情報など】 「この世の果て」と言われる、北海道の道東にある野付半島へ旅行に行きました!旅行記や観光情報、所要時間や行き方などをご紹介します。 2022.09.24 2022.09.30 旅行
旅行 【旅行記&観光スポットのご紹介】北海道の中標津に観光に行きました 北海道、道東にある中標津町へ観光に行きました。 メインは東経145度の碑…なのですが、他にもいろいろな名所・観光地があったので行ってみました。 とても楽しかったので、今後中標津町に観光に行く予定の方へ参考になればいいなと思います。 2022.09.13 旅行
旅行 【ふしぎ遊戯が懐かしい】奈良県明日香村にある高松塚古墳&キトラ古墳に行ってきたよ!【感想など】 ふしぎ遊戯を覚えていますか?朱雀や青龍など、四神をモチーフにした漫画です。実際に漫画内にも出てきた奈良県明日香村にある高松塚古墳、キトラ古墳に行ってきたので、それぞれの古墳の概要や感想、口コミについてまとめました。ふしぎ遊戯をまた読みたいと思う方向けに、読めるアプリもご紹介します! 2022.08.07 旅行
育児 【年中向け】こどもちゃれんじすてっぷは8月号からがおすすめ! 年中向け、こどもちゃれんじすてっぷ8月号のご紹介です。8月号は夏の特大号!8月号で貰えるのが最後になる教材もあります。夏休みを持て余しているお子さんに、こどもちゃれんじすてっぷをどうぞ。 2022.07.26 2022.07.27 育児
その他 【専業主婦におすすめ】ポイ活に迷ったらマクロミル!【稼げるって本当?】 私がしているおすすめのポイ活である、マクロミルを紹介します。よく「マクロミルって稼げる?」とか「口コミに騙された!」「稼げない!」って言われているけど、それって本当かどうか、専業主婦目線でご紹介します。 2022.07.15 2022.07.16 その他
育児 【2022年最新】キッズ浴衣はセパレートがおすすめ! 夏祭りの季節ですね。もう浴衣の準備はOKですか!?お子さんの浴衣をまだ準備していない場合、今年はセパレートタイプの浴衣を検討するのはいかがでしょうか?着付けの知識はいらないですし、着崩れしないのでキッズにはとても良いです!ここでは、セパレートタイプの浴衣の特長についてご紹介します。 2022.07.12 2022.07.13 育児
旅行 【家族旅行レポート】経緯度交会点標示塔に行ってきたよ!【男鹿半島・秋田北部・青森南西部】 秋田県大潟村にある経緯度交会点標示塔に、夫婦+4歳娘の3人で旅行に行きました。周辺にある「日本一低い山」大潟富士や、男鹿半島、白神山地なども一緒に回ったので、その様子をレポートします。世界に1つしかない経緯度交会点標示塔、ぜひお出かけしてみてくださいね! 2022.07.12 旅行