【2024年度】年少の夏休みの過ごし方一覧

年少 夏休み 過ごし方 育児
スポンサーリンク
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

もうすぐ夏休みですね!
年少さんにとっては初めての大型休日…急に幼稚園にいかなくなる日が増えて戸惑うお子さんも少なくないとは思います。

お子さんもびっくりですが、最近やっと自分の時間が少しだけ増えたお母さんにとっても「夏休みの予定はどうしよう…」と考える方も多いはず。

ここでは、年少さんの夏休みの過ごし方をご紹介します。

まずは休みの日を確認して、カレンダーに記入を!

まずは夏休みがいつ始まっていつ終わるか確認してみてください。
お盆の帰省や遊びに行く予定があれば先に書いておきましょう。

夏休み生活表はちびむすドリルから無料でDLできます。

 

お子さんは年少なので今年は大人が記入しますが、お子さんが小学生になったら、お子さん自身で書けるようになるといいですね。

 

年少の夏休みの過ごし方一覧

夏休みの開始&終了日を記入したら、夏休みは何をしようか決めていきましょう。
月曜日はワーク、火曜日は図書館…など決めてもいいですね。

家庭用プール

夏は暑いのでプールに行きたいですよね。
でも近くに無いし、子ども用プールでも年少では深い…。
そんなときはお庭で使える家庭用プールはいかがですか?
今はベランダでも使える小さめのプールも売っていますし、結構安価でご購入できますよ。

底部にも空気が入るのでクッション性があり安全で快適。

最近はすべり台付きの家庭用プールも発売されています。
多機能家庭用プールで楽しみたい方はこちらはいかがですか?

虹の真ん中にあるシャワーはご家庭にあるホースに取り付けると水が出ます。
 

特にまだおむつをつけているお子さんには家庭用プールのほうが安心ですよね。
冬場は屋内に置いて秘密基地感覚で遊んだり、ボールプールにしても楽しそうです。

 

図書館で絵本を借りて読む

幼稚園に通い始め、普段なかなか絵本が読めない方には、夏休みは図書館でたくさん絵本を借りて読んでみませんか?
3歳くらいになると絵本のバリエーション増えますし、0歳向けの文字が大きい本を見て懐かしむのもいいですね。
普段本を読んでいるお子さんは、図鑑など、いつもは読まなさそうな本を読ませてみませんか?
図書館はお子さんの興味を増やす、絶好の場所ですよ。

絵本ナビへのリンクはこちらからどうぞ

 

どんな本を読ませればいいのか迷う場合は、絵本ナビで探すのがおすすめ。
年齢別の絵本の紹介もあるので、絵本ナビで調べてから実際に図書館へ行って本を借りるのもいいですね。

 

短期間水泳教室や体操教室

夏休みには2,3日~1週間程度の短期水泳教室や体操教室があちらこちらで行われています。
お近くにあるスイミングスクールやスポーツジムの教室のWebサイトを見ると、お子さん向けの教室の情報が書かれていることもあります。
早いと6月くらいから募集が始まっているので、予定が確認できたらすぐ予約するのをおすすめします。

例えば、

  • イトマンスイミングスクール
    入江選手が所属するイトマンスイミングスクールでは、2日間無料招待の「はじめての体験教室」を行っています。
    !https://www.itoman.com/event/hajimete/
  • コナミスポーツクラブ
    全国にあるスポーツジムのコナミスポーツクラブ。
    2,3歳向けの「はじめての体操教室」があり、1日体験ができます。
    ※ 実施していない施設もございますので、事前にご確認ください。
    !https://www.konami.com/sportsclub/undojuku/gymnastic/little_triallesson/

自宅でお勉強

年少になるとそろそろひらがなや数字、時間ついて徐々に教えていきたい頃ですね。
「こどもちゃれんじ」などの通信教材はお金がかかりますが、夏の間だけ受講してみるのも良いかも。
また、100円ショップではたくさんのワークが売られているので、100円ショップを巡ってたくさんワークを買ってみるのもいいかもです。
年少くらいだとWebサイトでDLして使える無料のプリントでも楽しめるので、いろいろ活用してみてくださいね。

通信教材

通信教材はたくさんあり、資料請求だけでも楽しめるミニワークがついていることもあります。
また、最短1ヶ月で解約可能の教材もあるので、まずは資料請求をおすすめします。

こどもちゃれんじ

最短2ヶ月で解約が可能です。
7月号では「ひらがな・かずパソコン」や「かずのドーナツやさん」が届くので、ひらがなや数字を夏休みのうちに覚えることができます。

こどもちゃれんじの詳細・資料請求はこちらからどうぞ

Z会

最短1ヶ月で解約が可能です。
資料請求時にワークとおためし教材が届きます。
「ことば」「かず」「かたち」など、幅広い領域から作られているので、初めての教材におすすめです。

 

娘も入会していますが、考える問題が多く「あと伸び力」がとてもつくかなと思う教材です。 ぜひ資料請求してみてください!

 

Z会の詳細・資料請求はこちらからどうぞ

モコモコゼミ

最低受講期間がないので、最短1ヶ月で解約が可能です。
受験で有名なSAPIXの幼児通信教育。
幼児向けには動物たちのゆるキャラによる通信教育でとても可愛いです。

モコモコゼミの詳細・資料請求はこちらからどうぞ

ポピー

1ヶ月だけのお試し体験(有料)ができます。
※ 通常は最短2ヶ月で解約が可能。
資料請求時におためし教材が届きます。

 

オールカラーでシールが多く、うちの娘はとても楽しく取り組んでいました。

 

ポピーの詳細・資料請求はこちらからどうぞ

がんばる舎

最短1ヶ月で解約が可能です。
1ヶ月800円で受講できるので、安い通信教材をお求めの方におすすめです。

がんばる舎の詳細・資料請求はこちらからどうぞ

無料プリント

年少だと、無料のプリントで楽しむのもおすすめです。
点結びや運筆など「鉛筆を使って書く」基礎をつけるのにおすすめです。

 

こんなの無料で使えるの!?って驚くものばかりです。ぜひDLして使ってみてください!

 

100円ショップのワーク

ダイソーやセリアなどの100円ショップには年少向けのワークがたくさん売られています。
中身は似たような感じですが、ショップにより違うワークが売られているので、ぜひ100円ショップめぐりをしながらワークを選んでみてください。

マナー絵本

この4月に初めて集団生活に入ったお子さんも多いはず。
夏休みに改めてマナーについてお勉強し直すのはいかがでしょうか?
入園前にはなんとなく分かっていたお子さんも、おさらいとしてもう一度教えていきましょう。

いちばん はじめの マナーえほん
子どもたちに伝えたい、「いちばん はじめの」マナーえほん。
おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」
「どんなことを、どう伝えたらいいんだろう?」としつけに悩むお父さん・お母さんを応援する1冊です。

その他おすすめ資料請求

ミライコイングリッシュ

資料請求すると20分程度のDVDがついてきます。
全編英語ですが、乗り物、数、ABC Song、フォニックスが入っていてとても勉強になるし楽しめます。

 

他社の教材で届く資料請求DVDと違うのは、宣伝(広告)部分が短くて、ほとんど気にならないところです!
私も資料請求しましたが、娘の食いつきもよく、営業のTELもほぼ無かったので、ぜひ資料請求をおすすめします。

 

ミライコイングリッシュの詳細・資料請求はこちらからどうぞ

家庭菜園

夏休みにお子さんとお野菜を育てて食育するのはいかがですか?
ここでは、夏休み中に種植え~食べられる野菜についてご紹介します。
簡単にできるものばかりですので、毎日生育記録をつけるのもいいですし、毎朝の水やりをお子さんにしてもらい「お手伝い」「お仕事」の基礎をつけるのもいいですね。

ラディッシュ(二十日大根)

種をまいてから大体1ヶ月位で収穫できます。
難易度も低く、赤い実がなるのでお子さんにとってはカラフルで楽しいかも。
室内でも育てられるので、気軽に栽培できます。
収穫したらサラダなどにして食べましょう!お子さんと一緒に料理するのも良いですね。

 

簡単で栽培しやすい代表的なお野菜といえばミニトマトですが、夏休み中の収穫は間に合わなさそうなので、夏休み中に種まき~収穫までを考えるなら二十日大根がおすすめです!

 

小松菜

真冬以外ならいつでも栽培でき、種まきから1ヶ月ほどで収穫できます。
小松菜が苦手なお子さんは一緒に栽培してみませんか?
小さい葉はベビーリーフとしても食べられます。

プランターの菜園セットも売られています。

初心者向け野菜の栽培セット!小松菜とラディッシュを育てるセットです

公共交通機関に乗る

乗り物好きのお子さんには、1日乗車券を使い電車やバスの旅に出るのもおすすめ。
ある程度の予定は大人が決めますが、これを機になかなか行けない場所に行ってみませんか?
空港や、新幹線が通る駅などに行くのもいいですね。

 

電車やバスに乗るときのマナーを教えるのもいいですね。

 

普段の生活を取り入れる

普段取り組めるものでも、幼稚園に通っている間はなかなか取り組めないときもありますよね。
入園前にしていたことを、もう一度おうちで楽しんでみませんか?

粘土

100円ショップで粘土や粘土板が売られていますので、簡単に遊ぶことができます。
創造力や手先の力がつき脳が鍛えられるので、とても良い知育おもちゃですよ。

お絵かき

そろそろ鉛筆の持ち方を覚えたい時期ですね。
画用紙やスケッチブックや100円ショップに売られています。
クレヨン、クレパス、クーピーなどで塗り絵を楽しむのもいいですね。

また、夏休み中はいろいろなコンクールへの応募もしてみませんか?
例えば、以下のような年少向けのコンクールがあります。
ぜひ参加してみてくださいね。

おやつ作り

クッキーやフルーチェなどのお菓子作りも楽しそうですし、内容によっては「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」のレシピを参考にするのもおすすめ。

 

うちでは娘とクックルンに出てきたカラフルパンカップを作りました。
普段食べてくれないお野菜でも食べてくれたので嬉しかったです。

 

知育おもちゃ

3歳になると遊べる知育おもちゃが増えますね。
頭で考えて組み立てるおもちゃを買ってみませんか?

 

娘はピタゴラスでよく遊んでいます。
当初は遊ばなかったのですが、置いておくといつの間にかはまっていて、今ではミニカーも使って建物作って遊んでいますよ。

 
考えるという行動が自然と身につく組みかえ迷路、 VOILA(ボイラ)マザベル。3歳のお誕生日、入園祝いにオススメ!
大好きなおうちをつくりながら、時計・色・光について学べます。

折り紙

そろそろ1回折り、2回折りくらいできたらいいですね。
簡単な折り紙の折り方絵本もたくさん売られているので、1冊あっても良さそうです。

幼児期の脳と心の発達におりがみは最適。親子で折って遊ぶうちに考える力もつく楽しいおりがみの本。

地域のイベントに行く

地域情報誌や自治体の広報誌などに、地域のイベント情報が書かれています。
それを参考に遊びに行くのもおすすめです。

花火や夏祭りを調べる

地域のイベント情報の調べ方はたくさんありますよ。

他にも、

  • 自治体の広報誌
  • 駅やスーパーに行くとパンフレットなどがある
  • るるぶなどは夏休みのイベント中心のものが発行されることも

などなど、いろいろ調べてみてくださいね。

優待を使うのもおすすめ

旅行やテーマパークなどを予定している方には、スカイチケットプレミアムへのご登録がおすすめです。
会員料金は初月無料で、ご入会月中に退会すれば、会員料金のご請求は発生いたしません。


スカイチケットプレミアムについてはこちらからどうぞ

 

1ヶ月分無料なので、夏休み中に使い倒しましょう!

 

夏休み中だけど…これだけはしておきたいこと

夏休み中は家にずっといるので、昼夜逆転が起きることも。
また、お手伝いや自立をゆっくりでいいのでつけ始めていきたい時期でもあります。
夏休み明けも元気に登園できるように、夏休みは以下のことをしておくといいですね。

生活リズムを整える

まずは起きる時間や寝る時間を整えましょう。
また、今まで朝食をあまり食べなかったお子さんはには朝食を食べる習慣を身に着けさせてあげたいですね。

参考:生活リズムをととのえる:農林水産省
!https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/topics/topics1_03.html

お出かけは午前中から

夏休み中は暑いので、お出かけする場合は午前中から出かけましょう!

洗濯物を畳む練習

年少になると折り紙で遊ぶ幼稚園も増えていきます。
折り紙を買って練習するのもいいですし、ハンカチやガーゼなどを畳むのもいい練習になります。

 

自分の服も畳めるようになると嬉しいですね!

 

お掃除を一緒にする

今まで家ではあまりおもちゃのお片付けもできなかったお子さんも少なくはないと思うので、この時期にお片付けの習慣をつけさせるのがおすすめです。
また、数年後には自分の部屋を持たせようとお考えのお子さんには、掃除機やワイパーなどでのお掃除を教えていくのも良さそうです。

一時保育の利用

夏休み中にすることのおすすめをご紹介してきましたが、毎日は流石に大変ですよね。
そんな場合は、一時保育を利用しましょう!
お子さんが少しの時間離れるだけでもほっとできますし、秋になりお子さんもいきなり集団生活に戻るのも頭が追いつかず大変かも。
定期的に集団生活に慣れさせてあげましょう。

 

通っている幼稚園で一時保育を行っていない場合には、近隣の保育園を調べてみてください。
就学前のお子さんまで一時預かりOKの保育園も地域によってはあります。
実際、私も保育園の一時保育を利用していますが、特に問題なく利用できています。

 

さいごに

年少さんの夏休みの過ごし方をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
お子さんにとっても幼稚園でいつも友達と一緒にいることに慣れてきたのが、急に会えなくなって戸惑う時期でもありますが、お母さん、お父さんにとっても初めての夏休みで何をしようか困る時期でもあります。

夏休みは出費がとにかくかさむ…と思いの方は、来年の年中の夏休みに向けて、ポイントを貯めるのはいかがでしょうか?
例えば以下のバナーにあるモッピーなら、1ポイント1円と分かりやすく、楽天ポイントやPayPayポイントに交換できるので、お小遣い稼ぎに最適です。
会員登録や利用自体は無料なので、とりあえず登録しておくだけでもいいかも。
楽天市場やAmazonでお買い物するときや、クレカ発行などでポイントを貯めることができます!

\ 会員登録はこちらからどうぞ /
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

お互い初めての夏休み、思いっきり楽しんじゃいましょう!

タイトルとURLをコピーしました