はじめに
婚活で苦労されている皆さん…。お疲れ様です。
毎週末出会いばかりで大変ではないでしょうか。
はたまた、いい人が見つからない…と悩んでいないでしょうか。
そういえば私も結婚相談所を利用しかけました。
入会はしてないけど、少しかじりました。
完全空振りでしたけど(泣)
楽天オーネットの無料相談を利用したり。
担当してくれたオーネットのおばちゃん、仲人さんみたいでいろいろ話してくださって良かったです。
あのときは精神的に参っていたのかな…入社したてなのに先輩に結婚いいなぁとか言っていたし。
…さすがに私ほど参っている方はいないと思いますが、婚活が行き詰まってしまったら気分転換に一人で旅行へ行くのをおすすめします。
普段見ることができない景色を見て癒やされたり、
現地の人や観光客といろいろ語って気持ちを整理してみたり、
ワケ分からん体験してリフレッシュしてみたり。
この記事を読んで、ぜび旅行へ出かけてみたらと思います。
国内でも国外でも構いませんが、私は国内を勧めます。
一人旅で国内旅行を勧めるわけ
日本語が通じる、風習や文化が違わない
風習については地域差が若干ありますが、日本語に至っては日本全国どこでも通じます。
言葉が通じるだけで少しは安心しませんか?
言いたいことが伝わるっていうのはとても大事なことです。
また、ちょっとした雑談でも言語が同じであればストレスや時間のロスなく意見が通じます。
交通機関の遅れなども情報さえ得られればすぐ把握できますので、一人旅に慣れていない方はぜひ国内をおすすめします。
なにかあったときに対処しやすい
とりあえずヤバいことになったら110番すればいいので。
…まぁ110番までは必要ないことが多いですが。
一人で旅行したときは、何でも一人で対処しなければいけません。
海外へ行ったこと無い方や海外旅行に慣れていない方は、どんなことが起きるかを想定するために国内旅行で力をつけるのも良いかと思います。
次の日いきなり旅に出られる
例えば海外行こうと思ったけどパスポートを取得してなかったら、旅行に行くのに何週間かかかっちゃいますよね。
それならば手っ取り早く国内旅行にすればいいのです。
新幹線でしたら普通車なら予約なしで乗ることができますし、その他の交通機関でもきっぷ売り場へ行って乗車券を買うだけです(満席でない限り大丈夫です)。
日本各地いろいろな観光地があるので、ネットで調べて行ってみてください。
googleで「【地名】 観光」と調べればいろいろ出てきます。
まぁただ単純に私は国内旅行しかしていないだけですけど。
国内の方が気軽で安心していけると思うので、まずは国内旅行に出かけてみてください。
(1回だけ韓国釜山に行きましたが、あんまり海外って感じはしなかったです。)
婚活中に一人旅をするメリット
普段知り会えない人と出会える
婚活してみてどうですか?
希望に近い、似たような人ばかりとしか出会っていないのではないですか?
友達の紹介で出会った人でも、なんか過去の彼氏彼女に近いような人だったり。
旅行先だと、全国、全世界から集まるので、今まで会うこと無い人に出会えます。
お金に余裕のある人が多い
「近い海外、遠い国内」という表現があるように、 行く場所によっては国内旅行の方が値段が高くなるケースがあります。
そういった場所に行く一人旅の人は、だいたいえぇ感じの職業の人が多いです。
ここは個人の主観なんでいろいろボカシておきますが、 一度一人でマニアックな離島へ行ってやんわり聞いてみてください。
私が聞いたところ、若い人は有名どころor上場企業or公務員の人ばかりでした。
多彩な趣味の人と出会える
一人で旅行に行く人ってマニアックな人が多いです。
単純に「島マニア」「ダイビングが好き」だったり、「飛行機に乗るのが好き」だったり。
「その島・地域にいる動物が好き」な人もいました。
普段知り合えない人たちと出会い、今まで自分が見たこと無い趣味・興味、人柄を見つける。
考え方も変わるかもしれません。
婚活をしなきゃいけないのに趣味が増えるかも…と思うかもしれませんが、 別に趣味が増えてもいいですし、婚活で使える「興味のあること」の欄に一つ書くことが増えるだけでも、 それはそれで経験なんだと思います。
私は「端大好き」「地理好き」かな…? 私はマニアでは無いです、多分。
リフレッシュになる
婚活疲れ、大丈夫ですか?
たまには出会いを忘れて旅行に出かけてみませんか?
体いっぱい動かすのも良し、いい景色を見て「インスタ映え!」って写真撮るのも良し。
恋愛成就のスポットに出かけてみるのはいかがでしょう?
婚活中に一人旅をするデメリット
出かけるのにお金がかかる
そりゃお金かかります。出かけるのですから。
でも近い場所を選べば出費は少なくなります。
場所を選びましょう。
休日が潰れる
せっかくの休日なのに婚活ができなくなります。
これは仕方がないことです。
ですがたまには婚活を休んで、気分転換に出かけてみてはいかがでしょうか。
運命の人は1,2日休んでいたくらいで逃しはしないと思います。
婚活に興味ない人が多い
まぁこれも仕方がないです。
皆さん出会いを求めてきてはいないですから。
出会いを求めるためにわざわざ一人旅はしないですし…。
でも、一人で旅行している人で彼氏彼女いない割合って意外に高い気がします。
そもそも旅行するならカップルで行くと思うし。
私は彼氏いても一人旅していましたが(笑)。
まぁでも誘ったり誘われたりって彼氏彼女いたらあまりしませんよね。
付き合うことになったら遠距離恋愛の可能性がある
観光地には日本中から人が来ますので、住んでいる場所によっては遠距離恋愛になる可能性があります。
- 遠距離恋愛がそもそも続くのか?
- 結婚したら今住んでいる土地を離れる可能性があるのか?
- 寿退社になっても大丈夫か?
いろいろ考えることが増えますが、まぁたいてい一人旅の人に 最初は「どこから来たの?」から入ると思うのであんまり気にしなくていいのかなと思います。
私は遠距離恋愛になりましたが、遠距離で良かったと思っています。
一人旅中に旅先で出会って結婚した筆者が実際に感じたこと
お互いを知らないので、1から関係を作り上げることができる
これはメリットでもありデメリットでもあるかもしれません。
お互いを全く知らないので、1からお互いを知ることができて新鮮です。
友人の紹介だと過去のことを知っているかもしれないので、 何となくよそよそしくなることってありませんか?
お互いの友人などはいないですが、それでも大丈夫でした。
同じ興味でつながることができた
旅行先で知り合っているので、旅行が好きなところは一致していました。
なので、それからは一緒に旅行することも少なくなかったです。
もちろん結婚後も子どもを連れてあっちこっち出かけています。
ただ、「旅行好き」は一致しますが、「なぜ旅行が好きか」は一致しませんでした。
そこは少しすり合わせが必要ですね。
遠距離恋愛になったけど、気分はラク。
遠距離恋愛のメリットはお互いの時間を大切にできることかなと思います。
だってすぐ会えないし。
年に数回しか会えませんでしたが、だからこそ自分の趣味にも時間を割けることができて良かったです。
お互いの実家が遠かったけど、それも良い経験
そもそも旅行好きなので、初めての場所に行くのが楽しかったです。
ですがまぁ遠い…。
両方の親にご挨拶をしに行ったときは1泊2日かかりました。
それでも主人の家は行きましたが、私の自宅までは行く時間が無く、ホテルのラウンジでご挨拶しました。
おわりに
たまには婚活を忘れてぱぁーっと出かけてみてください。
「旅先で出会いがあればいいな」でも構いません。
別に旅行で出会えなくたって良いじゃないですか。
次回出会える可能性もあります。
あなたの知らない世界を見ることができるかもしれません。
Have a nice trip! Good luck!
良い旅を!