【スボラ主婦必見】上履きの洗い方は洗濯機でOK!楽々お洗濯♪

上履き 洗濯 上靴 育児
スポンサーリンク
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

入園おめでとうございます。
入園準備も大変でしたが、入園後もなかなか忙しい日々が続いていると思います。

さて、そんな週末。
娘が上履きを持って帰りました。
娘が通う幼稚園では、毎週末上履きを持ち帰ります。

まだ幼稚園に通って1週間なのでそれほど汚れていない上履き…。
でも綺麗なときからケアしないとどんどん汚れていく上履き…。

 

迷った末、私は上履きを洗うことにしました。

 

いろいろ調べた結果、

 

洗濯機で洗うのが一番ラク!

 

となり、洗濯機で洗いましたが、これがとても楽なので、洗濯機で洗うポイントやおすすめグッズなどを紹介します。

ここでは、毎週上履きを洗うご家庭についてご紹介します。
長期休みにしか上履きを持ち帰らない方には、洗濯機だけで綺麗になるかは不明です。
ご了承ください。

洗濯機で上履きを洗う理由

楽だから

 

もうとにかくこれが一番の理由です!

 

ブラシでゴシゴシ洗うのって面倒くさいし、お時間かかるんですよね。
特に共働きのご家庭ほどそう思うのではないでしょうか。
上履きは普通の洗濯機で普通に洗うことができます。
ぜひ一度勇気を出して洗ってみてください!

洗濯槽も大丈夫そう

とはいえ、上履きを洗濯機で洗うのはちょっと…と思うかもしれませんが、少しガタガタ言っても洗濯槽は平気っぽいです。
もちろん、上履きを洗濯機で洗う前に砂や土などは落としてからお洗濯しますよ。

型くずれしない

上履きって丈夫なので、洗濯機で豪快に回されてもふにゃふにゃになりにくいです。
ネットに入れれば安心してお洗濯できますよ。

【楽々】上履きの洗い方

洗濯機を使った上履きの洗い方をご紹介します。

まずは上履きについた石や土などを払います

パンパン!と、上履き同士を叩いて小石や砂を取ります。
もし汚れが気になった場合は水で洗い流します。

 

お庭やベランダでじょうろを使い水で洗い流すのもおすすめです

 

上履きをネットに入れます

私は100均のネットを使いましたが、特に問題はありませんでした。
気になる方は上履き用のネットが売られていますので、こちらを利用するのもいいかなと思います。

シューズ洗濯ネット

洗濯機に入れて、そのままネットごと干せる便利グッズ

靴用 洗濯ネット 定番 シューズ用洗濯ネット

クッションメッシュを使用しておりシューズの傷みを和らげ、底部分に発泡材入りで形状を保持し優しく洗いあげます

つけおきをすれば上履きもキレイになります!

汚れがついている場合はつけおきしてから回すのがおすすめ。

 

私は漂白剤を入れてつけおきしてからお洗濯しています。
1週間分程度の汚れなら取れるのでおすすめです。

 

あとは普通に洗濯機に回すだけ!

その間に他の家事やお子さんと遊びましょう!

天日干しでOK、でも梅雨の時期や冬季には靴乾燥機が役に立つかも

お洗濯が終わればそのまま天日干しです。
私はベランダにプチプチを敷いて、その上に上履きを置いて干しています。
朝干して夕方にはだいたい乾いていました。

それでも梅雨時期や冬場はなかなか乾きにくいので、靴乾燥機を準備しておくのがおすすめです。

靴乾燥機 カラリエ アイリスオーヤマ

玄関でそのまま手軽にくつ乾燥ができる、くつ乾燥機カラリエです。

意外に取れなかったシール類

上履きに直接油性ペンでお名前を書いている方は問題ありませんが、ごきょうだいがいるなどで、お名前シールを使っているご家庭もあるかと思います。
実際私が試して、洗濯しても剥がれなかったシールのご紹介です。

洗濯しても剥がれなかった、剥がれにくかったシールのご紹介

上履き用お名前シール・クラスなし*アイロンシール

こちらはお名前シールをつけるのが少し大変でしたが、2回洗濯機で洗っても全く剥がれませんでした。

アイロンシール*かわいい!*布用Sサイズ

ノンアイロン・耐水ラミネート絵合わせシール-ベストマイマーク

娘が通う幼稚園では、中敷きに左右が分かるシールを貼らなければいけません。
娘が履く上履きは中敷きが取れないのでそのまま洗ったところ、4枚中1枚剥がれました。
でも剥がれはしましたが粘着力はあったので、上履きが乾いたあともう一度貼り直したら大丈夫そうでした。

【防水】くつに貼っておくと、左右の履き間違えがない便利な絵合わせシール

ごきょうだいがいる方で、下の子のために絶対に名前を書きたくないという方におすすめ

「お名前シールですらつけたくない!」というご家庭には、こちらのお名前タグはいかがでしょうか?

【まきつきたい!】お名前シール

上履きの甲のゴム部分に巻き付かせるようにつけます。
甲の部分に名前を書かなきゃいけないけど…とお困りのご家庭に最適。
名前だけでなくお顔などのデザインがあるので、お子さんは自分の上履きを見つけやすくなるかもしれませんね。

巻きつく場所さえあれば、どんな使い方でもあなたのアイデア次第で、お役にたちます!

くつデコミニ

上履きのかかと部分に記名をしなければいけない幼稚園も多いはず。
名前を書きたくないけど、もし自由度が高いならば、こちらのお名前タグはいかがでしょうか。
このタグの良いところは、もちろん上履きに直接名前を書かなくていいところもありますが、かかとを踏んで歩きにくくなるというところ。
上履きのかかとを踏むのって、やっぱりみっともないですよね。
このタグがついていると踏んで歩きにくくなるので、かかとを踏んで歩く習慣がつきにくくなります。

 

私は今はお名前シールを使っていますが、サイズが変わったらくつデコミニにしようと思っています。

 
お名前シールとは一味違った、かわいくてキュートなアクセサリーの登場

さいごに

今回は毎週末洗うなら…ということで、上履きを洗濯機で洗う方法をご紹介しました。
長期休みにしか持ち帰らず、上履きがものすごく汚れちゃって…とお困りの方は、以下の洗剤を使ってみるのはいかがでしょうか?

クリーニング屋さんの白さが際立つスニーカー洗剤

上履き・運動靴をつけおき洗いでキレイに!つけおき洗いだからブラシの届かない汚れにも浸透します

週末には上履きが綺麗になって、月曜日、清々しい気持ちで園に行けたら最高ですよね。
上履きのお洗濯、一緒に頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました