【どちらが使いやすい?】ダイソーのプチ電車シリーズとプラレールを比較してみた。

プラレールvsダイソー 育児
スポンサーリンク
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

3,4歳くらいになると、電車に興味を持つお子さんも増えてきますよね。
プラレールを買ってあげようかな…?と思って価格を見て、一通り揃えようとなると結構金額がかさみます。
でも調べてみるとダイソーにも類似商品が売られており、これが安く手に入るととても好評!

そうなると気になるのが、プラレールとダイソープチ電車シリーズの比較かと思います。
お子さんにはどちらを買い与えようか迷いますよね。

ここでは、プラレールとダイソーのプチ電車シリーズの違いをまとめました。
ご購入時に参考になると幸いです。

プラレールとダイソープチ電車シリーズの比較

 プラレールダイソー プチ電車シリーズ
購入のしやすさ あちこちのおもちゃ屋などで売られていて、どこでも買いやすい ダイソーの大型店でしか見当たらないことが多い
価格 新幹線3両編成2,000円前後~ 等 電車、線路等110円~
壊れやすい度 丈夫に作られていて、なかなか壊れない 電車は壊れやすい
電池の有無 必要 必要
その他 セット販売、マクドナルド等とコラボしており、汎用性が高い 駅、トンネルなどのアクセサリが意外と充実
互換性 なし

プラレールの特徴

プラレールの特徴をまとめました。

初心者にも楽しみやすく、セットで売られている

プラレールは、線路や電車のバラ売りだけでなく、初めて遊ぶ方向けにセット商品も売られています。
最初は線路を繋げるのも直線、曲線のパーツをそれぞれ何個つなげたらいいか悩むことも多いので、プラレール初心者はセット商品を買うことをおすすめします。
また、セット商品はクリスマスや誕生日プレゼントにもおすすめです。
新幹線のセットだけでは無く、トーマス電車なども売られているので、どんなものを買おうか悩みそうです。

おもちゃ専門店やスーパー内のおもちゃ売り場など、いろいろな所で購入可能

プラレールはトイザらスなどのおもちゃ専門店や、イオンなどのスーパーのおもちゃを販売しているところで売られています。
百貨店のおもちゃ売り場などにも売られているので、欲しいときに欲しいパーツを買うことができます。
気軽にプラレールが買えるので、自由に線路のコースを考えることができます。

電車が丈夫

プラレールの電車は壊れにくいのが特長。
遊んでみて思うのですが、全然壊れません。
壊れにくいので、何度でも遊ぶことができます。

 

電車を何度も買うのは手間もコストもかかるので…。電車が丈夫なのは嬉しいですね!

 

マクドナルドのハッピーセット等でコラボがある

プラレールはたくさんの企業とのコラボ、タイアップ企画をしています。
例えば、

  • マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ
  • 新世紀エヴァンゲリオンの新幹線プラレールの販売
  • スシローとの回転寿司コラボ

マクドナルドのハッピーセットとのコラボは定期的にしているようで、おもちゃでプラレールがもらえます。
ダイソーのプチ電車シリーズの線路ではハッピーセットでもらったプラレールでは遊べないので、プラレールの線路が必要になります。

価格は線路のバラ売りでも385円(税込)~

ダイソーのプチ電車シリーズとの違いはやっぱりお金がかかること。
単価で言えば確実にプラレールのほうが高いです。
しかしながら電車は丈夫ですし、プラレールは対象年齢が幅広いので、長く遊ぶならコストパフォーマンスは良さそう。
プラレールで遊ぶご家庭は多いので、余ったら譲ってくれることもあるかもしれませんね。

ダイソープチ電車シリーズの特徴

ダイソープチ電車シリーズの特徴をまとめました。

安い、線路バラ売り110円(税込み)~

ダイソーのプチ電車シリーズは、とにかくやすさが魅力です。
直線電車は4本110円で購入ができ、安く購入できるので自由にコースが作れます。
コースにこだわりがある方や、お子さんに自由にコースを作って欲しい…と思う方には、ダイソーのプチ電車シリーズの方が合うかもしれませんね。

電車は壊れやすい。接合部分がきちんと接着されていない(らしい)

私は最初のうちはダイソーのプチ電車シリーズで遊んでいましたが、これが結構すぐ動かなくなります。
近くにおもちゃを直してくれる方がいるので相談したところ「ダイソープチ電車シリーズの電車は、接着部分がきちんと繋がっていないらしい」とのことでした。
少々の振動ですぐ壊れる、結構脆い作りのようです。

電車はいろいろな種類がある

ダイソーと言って驚くなかれっ!
電車の種類はたくさんあります。
新幹線はもちろん、各社特急電車や、蒸気機関車まで売られています。
いろいろな電車を安く走らせてみたいと思う方には、ダイソーのプチ電車シリーズでも楽しく遊べそうです。

ダイソーの大型店でしか売られていないことも多い

 

中型店にはパーツしか売られていないことが多いです…

 

ダイソーのプチ電車シリーズは大型店でしか売られていないことが多く、中型店以下の店舗では線路のみなど、なかなかパーツが揃いません。
ダイソーの大型店は数があまり多くなく、プチ電車シリーズを買いに行くだけでも結構大変かも…。
近くにダイソーの大型店があるか探してみてくださいね。

結論

  • 長く遊ぶと思うお子さんに
  • プレゼントの贈り物に

プラレール


  • とりあえず電車のおもちゃが合うか試してみたい
  • ダイソーの大型店が近くにある

→ ダイソー プチ電車シリーズ


ダイソーのプチ電車シリーズとプラレールの違いをまとめてみました。
とりあえず試してみたいならダイソーのプチ電車シリーズ、最初から長く遊ぶことを想定するならプラレール、というところでしょうか。

それぞれご家庭に合う方をぜひ選んでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました