【日本の緯度経度モニュメント一覧】緯度経度マニアにおすすめの国内旅行先13選

緯度経度マニアにおすすめの国内旅行先 旅行
スポンサーリンク
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国内旅行が大好きでよく行く皆さん!
私も国内旅行が大好きですが…行き先に迷うことがありませんか?
離島が好きなら離島へ、灯台が好きなら全国の灯台巡り、県境マニアなら全国の県境へ…。
あるテーマを見つけて行く旅行はとても楽しいですよね!

ここでは「緯度」「経度」に興味を持った方に、日本各地の緯度経度にまつわる場所をご紹介します。

 

緯度経度に興味を持って旅行に行く方ってなかなかいないので、マニアックな旅行をしたい方にぜひどうぞ!

 
  1. 緯度、経度とは?
  2. 緯度経度マニア必見!生きているうちに行きたい日本の経緯度地点
    1. 北緯40度東経140度地点 秋田県大潟村 経緯度交会点標示塔
      1. 経緯度交会点標示塔の場所
      2. 経緯度交会点標示塔への行き方
      3. 経緯度交会点標示塔の到達証明書
      4. 経緯度交会点標示塔の口コミ
      5. 経緯度交会点標示塔の旅行記
    2. 北緯35度東経135度地点 兵庫県西脇市 日本へそ公園
      1. 日本へそ公園の場所
      2. 日本へそ公園への行き方
      3. 日本へそ公園の到達証明書
      4. 日本へそ公園の口コミ
    3. 北緯33度東経133度地点 高知県高知市 地球33番地
      1. 地球33番地の場所
      2. 地球33番地への行き方
      3. 地球33番地の到達証明書
      4. 地球33番地の口コミ
      5. 余談ですが…そのほかのゾロ目の場所
    4. 東経135度 兵庫県明石市 明石市立天文科学館
      1. 明石市立天文科学館の場所
      2. 明石市立天文科学館への行き方
      3. 明石市立天文科学館とその付近の口コミ
    5. 東経135度日本最南端 和歌山県和歌山市 友ヶ島
      1. 友ヶ島の場所
      2. 友ヶ島への行き方
      3. 友ヶ島の口コミ
    6. 北緯45度 北海道天塩郡幌延町 モニュメント
      1. 北緯45度モニュメントの場所
      2. 北緯45度モニュメントへの行き方
      3. 北緯45度モニュメントの口コミ
    7. 東経145度 北海道中標津町 東経145度モニュメント
      1. 東経145度モニュメントの場所
      2. 東経145度モニュメントへの行き方
      3. 東経145度モニュメントの口コミ
    8. 東経130度 佐賀県唐津市 交差点
      1. 東経130度交差点の場所
      2. 東経130度交差点への行き方
      3. 東経130度交差点の口コミ
    9. 東経140度 千葉県鎌ケ谷市 東経140度線の看板
      1. 千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の看板の場所
      2. 千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の看板への行き方
      3. 千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の口コミ
    10. 東経140度 千葉県習志野市 東経140度線通過標
      1. 千葉県習志野市にある東経140度線通過標の場所
      2. 千葉県習志野市にある東経140度線通過標への行き方
      3. 千葉県習志野市にある東経140度線通過標の口コミ
    11. 東経130度 鹿児島県大島郡喜界町 喜界島 子午線モニュメント
      1. 喜界島にある東経130度子午線モニュメントの場所
      2. 喜界島にある東経130度子午線モニュメントへの行き方
      3. 喜界島にある東経130度子午線モニュメントの口コミ
    12. 北緯30度 鹿児島県鹿児島郡十島村 トカラ列島 口之島
      1. 口之島にある北緯30度の場所
      2. 口之島にある北緯30度への行き方
      3. 口之島の口コミ
    13. 東経123度45分6.789秒 沖縄県竹富町 西表島 子午線モニュメント
      1. 西表島 子午線モニュメントの場所
        1. 祖納地区(北側)
        2. 白浜地区(南側)
      2. 西表島 子午線モニュメントへの行き方
      3. 西表島 子午線モニュメントの口コミ
  3. 世界に1ヶ所だけ!それぞれの緯度経度の場所に行ってみよう!

緯度、経度とは?

緯度経度旅行先 緯度経度の説明
地図素材:白地図専門店

そもそも「緯度」「経度」って、学校の地理の授業でしかあまり聞かないと思います。
緯度は赤道を0度として、北極や南極に向けてそれぞれ90度、経度はイギリスのグリニッジ天文台を0度とし、そのちょうど地球の反対側を180度とした測度です。
単位は主に度、分、秒が使われます。
縦と横の座標を示すことで、地球のある特定の位置を特定することができます。
「北緯○度、東経○度」など、緯度経度で示された場所は世界に1ヶ所しかないので、キリの良い数字の場所は観光地になっていることもあります。

緯度経度マニア必見!生きているうちに行きたい日本の経緯度地点

日本の国土は大体北緯20~46度、東経122~154度の間にあります。
その中で、日本の陸地上にあるキリの良い緯度経度の地が何ヶ所かあり、そこには標識や、証明書が発行されているところも。
周辺の観光地と合わせて、ぜひ行ってみてくださいね!

北緯40度東経140度地点 秋田県大潟村 経緯度交会点標示塔

緯度経度旅行先 経緯度交会点標示塔

北緯40度、東経140度が交わる地点です。
日本国内で10度単位で緯度経度が交わっている陸地はここだけ。
日本国内ではかなりレアな場所です。

経緯度交会点標示塔の場所

経緯度交会点標示塔への行き方

  • 秋田駅西口ー秋田県立大(バス)→徒歩45分
  • 八郎潟駅前→車約25分、徒歩約2時間30分
 

徒歩だとかなりしんどいと思います…大潟村は平坦なので、距離感が意外と掴みにくいです。

 

男鹿半島近くなので、免許を持っている方なら秋田市内で車を借りるか、男鹿レンタリースでレンタカーを借りるのがおすすめ。
近くには入道崎や日本一低い山(大潟富士)もあり、こちらもおすすめです。

 

男鹿半島や秋田県内観光と一緒にどうぞ。白神山地もあまり遠くないですよ。

 

経緯度交会点標示塔の到達証明書

道の駅 おおがたでもらえます(無料)。
到達後にはこちらもどうぞ。

経緯度交会点標示塔の口コミ

経緯度交会点標示塔の旅行記

実際に経緯度交会点標示塔の旅行記を下記にまとめました。

【家族旅行レポート】経緯度交会点標示塔に行ってきたよ!【男鹿半島・秋田北部・青森南西部】
秋田県大潟村にある経緯度交会点標示塔に、夫婦+4歳娘の3人で旅行に行きました。周辺にある「日本一低い山」大潟富士や、男鹿半島、白神山地なども一緒に回ったので、その様子をレポートします。世界に1つしかない経緯度交会点標示塔、ぜひお出かけしてみてくださいね!

北緯35度東経135度地点 兵庫県西脇市 日本へそ公園

緯度経度旅行先 日本へそ公園

5,5というキリの良い数字が並ぶ場所。
「日本のへそ」の公園は国内に何ヶ所かありますが、ここのへそ公園は緯度経度に関連した公園です。
とても大きな公園なので、お子さんと1日中遊べます。
また、宇宙や科学をテーマにした公園になっているので、遊びながら学べる場所になっています。

 

この公園内にある科学館には天文台があり、昼間でも星空観察会をしています。
夜間行くのが大変な方はぜひ昼間に!ファミリーでも楽しめますよ。

 

日本へそ公園の場所

日本へそ公園への行き方

JR加古川線 日本へそ公園駅 下車すぐ
※ 日本へそ公園内に駐車場あり

日本へそ公園の到達証明書

日本へそ公園内にあるテラ・ドームや道の駅などで、100円で購入できます。

日本へそ公園の口コミ

近場には「北緯35度線」の標識もあります。
ぜひ探してみてくださいね。

北緯33度東経133度地点 高知県高知市 地球33番地

緯度経度旅行先 地球33番地

北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒の、3が12個並ぶ地点です。
同じ数字が12個並ぶ場所は世界中の陸地で10ヶ所しかありませんが、ほとんどが砂漠や大平原の場所にあり、簡単に行ける場所はここしかないようです。
ここは高知駅からも徒歩圏内で、非常にアクセスが良いです。
高知駅周辺に観光に来た際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

地球33番地の場所

地球33番地への行き方

高知駅から車で7分、徒歩20分ほど

 

私は高知市内の観光は高知城でもなく桂浜でもなく、地球33番地に行きました(笑)。
あと「ごめん駅」もあって見どころ満載です!(私は行っていませんが)

 

地球33番地の到達証明書

川の向かい側にある特定非営利活動法人「Open Heart」で到達証明書がもらえます。
詳細はこちらをどうぞ:地球33番地公式サイト

 

私は貰いそこねました…。到達の際には、ぜひ証明書をもらうことをおすすめします。

 

地球33番地の口コミ

余談ですが…そのほかのゾロ目の場所

11°11’11″N 111°11’11″Eベトナム東側の海上(南シナ海)
22°22’22″N 122°22’22″E台湾東側の海上(フィリピン海)
33°33’33″N 133°33’33″E地球33番地
44°44’44″N 144°44’44″E北海道の海上
55°55’55″N 155°55’55″Eロシア カムチャツカ地方 チギリスキー・ライオン
66°66’66″N 166°66’66″E※ googlemapで出ない
77°77’77″N 177°77’77″E※ googlemapで出ない

東経135度 兵庫県明石市 明石市立天文科学館

緯度経度旅行先 明石市立天文科学館

言わずとしれた日本の本初子午線。東経135度。
東経135度の案内や看板が建物内外あっちこっちにたくさんあるので、探し回るのも楽しいです。
また、天文科学館周辺には東経135度が記された場所がたくさんあるので、ぜひ探してみてください!

 

もし平日に行くなら明石子午線郵便局で風景印をGETするのもお忘れなく♪
切手代などはかかりますが、思い出として自分宛てにお手紙を送ってみてくださいね。

 

明石市立天文科学館の場所

明石市立天文科学館への行き方

  • JR明石駅から東へ徒歩で約15分
  • 山陽電車人丸前駅から北へ徒歩3分

明石市立天文科学館とその付近の口コミ

東経135度日本最南端 和歌山県和歌山市 友ヶ島

緯度経度旅行先 友ヶ島

ラピュタの島で有名な友ヶ島。
大砲などが残っており、戦争の残酷さを物語っています。
東経135度といえば兵庫県明石市が有名ですが、日本国内の陸地の南端はここ、和歌山県の友ヶ島を通ります。
ハイキングコースやコスプレの撮影地、釣りとしても有名なので、途中の足場はよくない場所もありますが、ぜひ行ってみてくだだいね。
行く際にはスニーカーや運動靴など、歩きやすい服装で来島ください。
また、島内にはお店がないので、お弁当、飲料、行動食などを必ずご持参ください。
(ゴミを持ち帰る際のビニール袋もお忘れなく!)

友ヶ島の場所

友ヶ島への行き方

南海電鉄加太駅から徒歩約20分、加太港からフェリーに乗船
詳しくはこちらの友ヶ島汽船のWebサイトをご確認ください。

友ヶ島の口コミ

北緯45度 北海道天塩郡幌延町 モニュメント

かけログ 旅行 育児 北緯45度

北海道の日本海側を走る日本海オロロンライン上に、北緯45度のモニュメントがあります。
オロロンラインは小樽から稚内まで日本海沿岸を走る道路で、ツーリングやドライブルートでとても有名な道路。
また、北緯45度モニュメント付近にあるオトンルイ風力発電所の大量の風力発電機は圧巻!
利尻山(利尻富士)の景色も綺麗ですよ。

 

ちなみに、北緯45度のラインは日本海側からオホーツク海まで「北緯45度通過点」と書かれた場所が何ヶ所かあります。
また、北海道中頓別町にある寿公園の管理棟には「北緯45度スタンプ」があります。
担当者曰く、このスタンプは1年に1度くらいしか押印者が来ないそう。
とてもレアだと思うので、緯度経度に興味のある方は押してもらってくださいね!

 

その他の北緯45度通過点については、以下に掲載しています。

北緯45度モニュメントの場所

北緯45度モニュメントへの行き方

道の駅てしおから車で20分ほど。

道の駅てしおには、札幌駅発の沿岸バスで行くことができます。

北緯45度モニュメントの口コミ

ツーリングでは有名な場所のようです。

東経145度 北海道中標津町 東経145度モニュメント

中標津 観光 東経145度

DCMホーマック 中標津店などの大型ショッピングセンターがある駐車場の入口辺りに、東経145度が通るモニュメントがあります。
近くには中標津空港があるので、アクセスもさほど悪くはなさそうです。

東経145度モニュメントの場所

東経145度モニュメントへの行き方

中標津ターミナルから阿寒バス中標津市内線[フレスポ→保養所行き]乗車 約11分「フレスポ前」下車徒歩6分

東経145度モニュメントの口コミ

東経130度 佐賀県唐津市 交差点

佐賀県唐津市には「東経130度」の交差点があります。
また、付近にある鏡交番には「東経130度交番」の看板があります。

東経130度交差点の場所

東経130度交差点への行き方

JR東唐津駅から南へ徒歩10分ほど

東経130度交差点の口コミ

東経140度 千葉県鎌ケ谷市 東経140度線の看板

緯度経度 東経140度 鎌ケ谷市

東京駅から車で1時間、電車で40分ほどで行ける場所に、東経140度を感じる場所があります。
東経135度の明石市みたいに、看板や線が引かれているので、線上を歩けるのが楽しいです!

千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の看板の場所

千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の看板への行き方

東経140度線の看板がある駅前広場は、新鎌ケ谷駅からすぐ。徒歩1分ほどです。
付近には東経140度線も描かれています。

千葉県鎌ケ谷市にある東経140度線の口コミ

東経140度 千葉県習志野市 東経140度線通過標

緯度経度 東経140度 茜浜海岸

幕張メッセ近くにある緑地。夕景も夜景も綺麗なスポット。
天気が良ければ富士山を見ることができます。

千葉県習志野市にある東経140度線通過標の場所

千葉県習志野市にある東経140度線通過標への行き方

JR京葉線新習志野駅から車で約7分。徒歩だと約30分かかります。
幕張ICから車で約15分。
付近に無料駐車場があります。

 

徒歩で行くのは大変なので、私はタクシーを利用しました。
私が行った日は運が悪かったのか帰りのタクシーが全然捕まらず…。
タクシーの場合は、帰りのタクシーは根気よく待つか、数分間だけタクシーに待ってもらうのが良いかもです。

 

千葉県習志野市にある東経140度線通過標の口コミ

東経130度 鹿児島県大島郡喜界町 喜界島 子午線モニュメント

奄美大島の東側にある喜界島に、東経130度が通っています。
サンゴ礁でできた島で、透明度の高い海がとても綺麗な場所です。
東経130度の線が島の反対側まで描かれているようです。

 

「東経130度喜界島マラソン大会」が開催され、経緯度マニアにはぜひ参加したい名前のマラソン…!(笑)
一人旅にもおすすめの離島です。

 

喜界島にある東経130度子午線モニュメントの場所

喜界島にある東経130度子午線モニュメントへの行き方

喜界空港から車で20分ほど。
付近に無料の駐車場あり。
※ 空港近くにレンタカー屋が数件あり、そこで車を借りることができます。

喜界島にある東経130度子午線モニュメントの口コミ

北緯30度 鹿児島県鹿児島郡十島村 トカラ列島 口之島

 

トカラ列島は離島マニアの”いつか行きたい場所No.1”な場所です!

 

…って思っているのって私だけでしょうか(笑)。多分皆思っていると思うけど。

鹿児島県南西部、屋久島から奄美大島の間にある島々を吐噶喇列島(トカラ列島)と言います。
現在、7つの有人島があり、アクセスは1週間に2回のフェリーのみ。
全てを巡ろうとすれば果たして何日間かかるのやら…1島でもかなり日数がかかる…という、離島マニアには最難関の場所です。

 

とはいえ主人は既に4島、友人も1島行っているという、意外と行っている人少なくないんですよね(私だけ?)。

 

トカラ列島にある島の1つ、口之島には、北緯30度が通っており、モニュメントが立っています。
日本国内の陸上で北緯30度を通る場所はここ口之島だけです。

長期休暇の際にはぜひ行ってみてくださいね。
楽しい旅になると思います!

口之島にある北緯30度の場所

口之島にある北緯30度への行き方

フェリーとしま待合所(フェリー乗り場)から徒歩25分程度
※ レンタカー屋はありませんが、民宿で車を借りられる場合があります。詳細は民宿を予約時にお問い合わせください。
お問い合せ先:http://www.tokara.jp/tourism/profile/kuchinoshima/

口之島の口コミ

なかなか北緯30度線の口コミは見当たらず…。口之島の口コミを集めました。

東経123度45分6.789秒 沖縄県竹富町 西表島 子午線モニュメント

西表島の西の方に、東経123度45分6.789秒(123456789)のラインが通っています。

西表島 子午線モニュメントの場所

子午線モニュメントは2ヶ所あります。

祖納地区(北側)

緯度経度モニュメント 西表島

西表島の北西部、祖納地区の干立地区寄りにあります。

白浜地区(南側)

緯度経度モニュメント 西表島

船浮集落へ行くための港(白浜港)がある集落内にあります。

西表島 子午線モニュメントへの行き方

祖納地区:祖納バス停から徒歩3分
白浜地区:白浜港(船浮集落へ行く港)から徒歩5分

西表島 子午線モニュメントの口コミ

世界に1ヶ所だけ!それぞれの緯度経度の場所に行ってみよう!

今回ご紹介した場所は、緯度経度マニアには初心者向けの有名スポットばかりです。
どこも簡単に行ける場所では無いですが、全く行きにくい場所でもないので、ぜひいつか行ってほしいスポットです。

お出かけの際には、事前に公共交通機関や宿のご予約をお忘れなく!
飛行機や新幹線の予約ならスカイ・シーの格安航空券モールやエアトリから。

宿の予約は楽天ポイントが貯める楽天トラベルがおすすめです。

 

各々観光地ではありますが、大人気スポットでは無いので比較的空いています(笑)。

 

感染対策も万全に、楽しんできてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました